第三回:カガクの森〜公園の小さな実験教室

「カガクの森〜公園の小さな実験教室:第3回 種のフシギ」

今回は、足を持たない植物がどのように生活領域を広げているのか、そういった植物の生き残り戦略の話を軸に、種の模型を工作して、それぞれの形と飛び方の関係を考えます。
日時:125() 9:3012:00
場所:浦添市ハーモニーセンター・2F研修室 対象:小学生 定員:20 申し込み:098-877-4922 (担当:伊佐)

種のフシギ

パークフェスタ〜草木染め講座

「第2回てだこパークフェスタ」
パークフェスタの中で、草木染め講座を担当します。今回は、身近な植物の葉を用いて、それぞれがどのような発色をするのか、色々な組み合わせに挑戦して色見本を作成します。
また、本パークフェスタには造園のプロが揃いますので、園芸関連で質問などを色々と聞くことができます。
日時:926() 9:3012:00
場所:浦添運動公園(体育館前)
定員:20
申し込み:098−877−4922(担当・伊佐)

ParkFesta

第二回:カガクの森〜公園の小さな実験教室

「カガクの森〜公園の小さな実験教室:第2回 」

夏休み企画です。今回は、蒸気で走るポンポン船を作りながら、熱と圧力などの概念を観察します。
日時:822() 9:3012:00
場所:浦添市ハーモニーセンター・交流室 対象:小学生 定員:20
産業革命を大きく加速した蒸気機関、その原理となる熱と圧力が今回のテーマです。熱によって空気の体積が大きくなり、圧力が増加する様子をポンポン船の製作を通して理解します。

チラシー第2回

第一回:カガクの森〜公園の小さな実験教室

「カガクの森〜公園の小さな実験教室:第1回 」

日時:6月27日() 9:3012:00
受講料:1,000円(保護者無料)
申し込み:098-877-4922 (担当:伊佐)
今回のテーマは、「土と植物の関係」で、主にpHに着目します。pHには、酸性・アルカリ性があります。身の回りでは、例えば食事の味付けや、最近は石けんなどに“弱アルカリ性”と謳われたりしています。植物たちにとっても生活環境のpHはその生活に非常に大きく影響します。本講座ではpHとは一体何か?について理解し、土のpHなどの観察を通して、植物がどのようにして適応しているのか調べます。s
カガクの森ポスター第1回

締め切りました=第六回:カガクの森〜公園の小さな実験教室

定員に達しましたので本講座の申し込みは締め切らせていただきました。

「カガクの森〜公園の小さな実験教室:第6回 電波のフシギ」


日時:328() 9:3012:00
受講料:1,000円(保護者無料)
申し込み:098-877-4922 (担当:伊佐)

今回のテーマは、電波です。携帯電話、電子レンジ、私達の身の回りは電波であふれています。しかし、電波は目に見えず、いまいちよく分からない存在だと思います。そこで次回は、ラジオを制作して電波の不思議に迫ります。
カガクの森ポスター第6回日付無し

第五回:カガクの森〜公園の小さな実験教室

「カガクの森〜公園の小さな実験教室:第5回 化石の秘密」の受付が始っています。今回は場所が異なりますのでご注意下さい。

日時:131() 9:3012:00
場所:ハーモニーセンター 2階研修室(てだこホール駐車場に入る前の道を上っていったところにあります。駐車場から歩いて行けます)
受講料:1,000円(保護者無料)
申し込み:098-877-4922 (担当:伊佐)

今回のテーマは、化石です。実は私達の身近にも多くの化石があります。そういった化石のフシギを、実際に観察しながら探ります。また、化石の模型を作ってその形を学びます。
カガクの森ポスター第5回